周産期心理士ネットワークについて周産期領域で心理臨床活動を行っている臨床心理士・公認心理師が、相互に連携をとり、研鑽することで、周産期領域における心理臨床の活動を支え、発展させていくことを目的としたものです。
入会資格NICU・産科といった、周産期医療の場に入って心理臨床活動を行う 臨床心理士・公認心理師であれば参加できます。ただし病棟に入らずフォローアップのみ、依頼による家族面接のみの活動の場合は入会資格がありませんのでご注意ください。